千葉県流山おおたかの森SCの
「沼津魚がし鮨」に行きました🍣
平日限定ランチ
おおたかの森SCに平日の11時過ぎに訪れたのですが、平日と思えないほど賑わっていてビックリ😳💦
とんかつ和幸とか、既に入店待ちの人が3人くらいいました。
沼津魚がし鮨は割と空いていたので、待つことなくすんなり入れて良かった😮💨
(でも後からどんどん人が来て、12時頃には結構埋まってました)
ここは、やや高級な回転寿司ですね🍣
平日限定のランチメニューの種類が豊富でした。







豊富なので、凄く迷ってしまう…😌
とりあえず穴子が食べたかったので、単品で穴子(490円)を注文。

え〜と…
美味しいけれど、思ったより普通かな😅
よ、490円かぁ…😅💦💦
…と、ちょっと不安になりつつも、
平日10食限定
レディースランチ(1780円)を注文

来たのがこちら⬇️

とりあえず、メニュー通りの見た目でホッとしました😆
握り、軍艦、お造り、茶わん蒸し、揚げ物、デザート等…
ミニコースのような内容です。
これはお得🉐
白身魚のお造り

淡白でまったりした舌触り。
握り3種(マグロ、ハマチ、サーモン)

ネタがピローンと長くて口に入りきれないくらいです。
折りたたんで食べました。
マグロはアッサリ、ハマチとサーモンは脂がのっていました。
ネタが大きいとそれだけでちょっと嬉しい(笑)
軍艦2種(ウニイクラ、カニマヨ)

軍艦のネタが豪華でビックリ✨
安いからと言って生臭さは無く、普通に美味しかったです😊
ミニネギトロ丼

わさび醤油をかけていただきます。

ネギの風味はそれほど感じませんでした。中落❓
口の中で脂が熔けます。美味〜😋
2口くらいのミニサイズなので、お腹に響かず丁度良いです👌
エビフライ、かしわ天、サラダ

タルタルソースが付いてないので、エビフライはレモンを絞っていただきました🍋
揚げたてサクサク&プリプリで美味しい‼️
かしわ天は下味が付いていて、和風ナゲットのような。
お寿司が続くと、途中で気分を変えたくなるので、揚げ物は嬉しい😃♬
サラダがあるので彩りも綺麗でヘルシーっぽい。女性が喜びそう。
味噌汁

メニューの写真に載っていなかったので、付いていると思わず、嬉しいサプライズ😊
玉子焼き(2個)

甘くて美味しい。厚みのある卵焼きが2個も‼️
スイートポテト

断面

手作りっぽい素朴な味。デザートがちゃんと付いているのは嬉しい😊
茶碗蒸し

出汁の効いた滑らかな茶碗蒸しでした。
フルーツ

ちょっとあるだけで、全然印象が違いますよね〜。
まさかお寿司屋さんのランチでデザートが2種類も出るとは。
満足感爆上がりです⤴️⤴️
感想
穴子はちょーっと期待外れでしたが(爆)
レディースランチは大満足🙆♀️
少しづつ色々なものが食べられて、これはとても女性好み。
「レディース」の名に恥じない充実した内容でした🎉
お寿司の他に揚げ物がちょこっとあると、食感に変化が出て飽きませんね。
茶碗蒸しやお味噌汁が含まれているのも嬉しい。
冷たいお寿司に温かいお料理があるとホッとします。
とてもお得なセットなので、平日休みの時にまた注文したい❗️と思いました。
おまけ
そして、ランチの後…

「ザ・ファーストスラムダンク」観てきました‼️
湘北vs山王戦🏀
イラストがそのまま動いているような躍動感と、試合を生で観戦しているような臨場感に、痺れました〜😆😆😆♬
平日の昼間なのに、座席はほぼ埋まっていてビックリ🫢
スラムダンク初見と思われる若い世代も多くて、なんだか嬉しくなりました❗️
レディースランチのショート動画作りました⬇️




コメント