ららぽーと柏の葉にある
「天ぷら ハゲ天」
に行ってきました。


以前は「天ぷらまきの」だったお店が、「天ぷら ハゲ天」に変わりました。
居抜きでそのまま使っているので、店内はほぼ変更なし。
同じ天ぷら屋さんですからね〜。
特製天丼
メニューはこちら⬇️

一番安い特製天丼(1000円)にしました。
卓上にサービスで漬物の壺が置かれています。


天ぷらでコッテリした口がサッパリしますね。
天丼と赤出汁のお味噌汁


赤出汁、好きなんですよね〜😊
反対側から撮った写真がこちら

見事なまでに全部茶色😆
でも、それが良い👍
茶色is正義🏆
具材は海老2🦐本、イカ🦑、ナス🍆、玉ねぎ🧅、蓮根。
タレをまとった衣はしっとり&ふんわり。
卓上に天丼のタレは置いてないので、追いタレはできませんでした。
天ぷら用の塩は置いてあります🧂
天丼屋さんではなく、天ぷら屋さんなので置いてないのかな🤔
最初はごはんにかかっているタレが少ないかな❓と思ったのですが、後半はタレ多めの部分に当たり、ちょうど良くなりました。
ごはんの量はやや少な目かな…🥹
女性には、ちょうど良さそうです🙆♀️
男性には、ちょ〜っと物足りないかも…💦
(私はプチ大食いなので、もっと食べたかった😆)
ごはん、大盛りにできるのかな❓恥ずかしくて聞けませんでした…🍚
蓮根

やや厚めの蓮根は、火が通っていながらもシャキシャキで、歯ごたえが良かったです。
ナス

かなり細い😆中までしっかり火が通っていて柔らかかったです。
玉ねぎ

スライスした玉ねぎのかき揚げ⁉️のような。玉ねぎが甘くてボリュームもあるので、ちょっと得した気分になれました。
イカ

思った以上に柔らかくてビックリ。イカ天は冷凍の固いイカに当たる確率が高いですが、さすがハゲ天。素材にこだわっているなと感じました。
海老(2本)

小さくて細めの海老ですが、火を通し過ぎてバサバサになることなく、しっとり。1000円で海老2本も入っているのは凄いです👏
感想
有名店の揚げたての天丼が1000円で食べられる…
安いと思います‼️
千葉県のプレミアム食事券が使えるお店だったので、更に2割引き❗️お得になりました🉐
目の前で揚げているので、カウンター越しに出来上がっていく工程を見られて、衛生面で安心できます😊👌
イカ🦑が特に美味しかったです。もっと大きいのが食べたいくらい…。
ただ私の味覚だと、ららぽーと1階の「てんや」の天丼も十分美味しいと思ってしまったかな〜😅
(値段はほぼ半額ですしね…)
ハゲ天は海老が2本も入っていますので、コスパが悪いと言うことはないです。
どちらも美味しいので、お財布の状況に合わせて使い分けようと思います♪
ハゲ天のショート動画を作りました⬇️



コメント