銀座のすき焼き・焼肉店
「武蔵別邸 巌流島」
でランチしてきました。
オズモールで「小次郎膳」(ワンドリンク付) 2200円


銀座コリドー街のパシフィック銀座ビル5階にあります。
銀座ですき焼き…というと、高級店をイメージしますが、思ったよりも大衆向けな感じ。

メニューを見ると、ランチだけでなく夜もリーズナブルです。
予約した料理以外に欲しいものがあれば、席のQRコードを読み込んで注文します。

わたあめすき焼き 小次郎膳
オズモール予約特典のワンドリンクサービスは生ビールにしました。

サービスとは思えないほど、大きなグラスにビールがたっぷり入っています。嬉しい。
先付 3種
牛煮凝り、牛タン、牛つくね

黒毛和牛マクラ

赤身肉で思ったよりも厚切り。筋っぽくはないですが、弾力があるので、煮ると少し固く感じました。かみ切るのがちょっと大変かも。焼肉の方が合うかもしれません。お肉自体は臭みが無く美味しいです。
旬の野菜盛り合わせ

白菜、椎茸、糸蒟蒻、小松菜など。量は普通。
卵はお代わり自由です🥚
私は生卵が苦手なので、お鍋に落として、すき焼き味の半熟卵にしました。ご飯に乗せると最高に美味しいです♪
こちらは元祖わたあめすき焼きのお店だそうです。お鍋にフワフワのわたあめ。

わたあめの上にお肉を並べて(最初のお肉はお店の人が調理してくれます)



火を点けて割り下を注ぐと、みるみる溶けていきます。
楽しい〜♪

煮えてきたお肉や椎茸


茨城県産コシヒカリ

サイズ大中小から選べます。〆の麺類は付かないので、ご飯大盛りにしました。
お米がツヤツヤで、甘い❗️とっても美味しかったです。
このお店は1人からすき焼きを予約できます。なので1人用鍋もありますが、今回3人だと大きい鍋が出てきました。2人以上だと同じ鍋をつつくことになりそうです。ご参考までに。
感想
銀座で2300円で黒毛和牛のすき焼き…コスパ良いのではないでしょうか。
お店の雰囲気が大衆居酒屋っぽかったのと、お肉が固めだったのが、ちょっと残念かな😅
でも値上がり中の卵🥚がお代わり自由だったり、お米の産地を表記してこだわっている感じは良かったです。
わたあめすき焼きのビジュアルも面白かったですね。SNS映えしそう。
店内は若い人が多かったので、私がもっと若ければハマれたのかも…(笑)
わたあめすき焼き 小次郎膳の動画を作りました⬇️





コメント