朝風呂
望楼Noguchi最終日なので、朝の露天風呂に入ろうと6時に目覚ましをセット。
空いてるかな〜😚♪と期待して行くと、
そこには5人組の団体さんが…😣💦
ロッカーも洗い場も混み合っていて、ちょっと残念。仕方ないのですが。
最後の方は、団体さん達が引き上げたので、露天風呂にゆっくり入れました。
露天風呂の濃い泉質が好きすぎて、家に持って帰りたい…。
大浴場&露天風呂の様子はこちら
和朝食メニュー
7:30から朝食。
この日は和朝食にしました。
4種のドリンク
登別酪農館の牛乳
のぐちファーム産トマトジュース
オレンジジュース
ハスカップジュース

彩サラダ
ベビーリーフ、サニーレタス、グリーンリーフ、ミニトマト、水菜、生ハム、しらす、ツナ、クルトン、ベーコンチップ

この辺は洋朝食と同じ内容。
小鉢
こんにゃくの白和え
のぐちファーム産納豆
藤崎わさび園のわさび漬
だし巻き卵(白老マザーズ牧場のさくら卵)
鯖の塩焼き
すじこ

少しづつ色々食べられて嬉しい😊
お造り
サーモン、ホタテ
釜炊きゆめぴりか
味噌汁

朝から新鮮なお刺身♪良い1日になりそう♪
豚バラと野菜の酒しゃぶしゃぶ(長ネギ、しめじ、玉ねぎ)

さっぱりした出汁にしゃぶしゃぶ。美味しかったです。
リンゴゼリー
レザンノワール
コーンフレーク
メロン、パイナップル

洋朝食と和朝食を食べ比べた結果、和朝食の勝利🏆
お造り、豚しゃぶ、卵焼き、鯖の塩焼き、そしてゆめぴりか‼️
全部美味しかった…😆💕
洋朝食は、特にコレ❗️というものが無かったかな〜❓
最後の部屋風呂&チェックアウト
10時にホテル発の送迎バスに乗るため、
あまり時間に余裕はなかったのですが、
最後に部屋風呂🛁
部屋風呂から見える綺麗な山の景色ともお別れです。
帰りたくないよ〜🥲
9:40に部屋を出て、チェックアウト。
ところが、ここでまた凄い混雑…orz
前日の夜に会計は済ませていたのですが、
会計&チェックアウトする人達と一緒に並ぶので
結局待つことに。
会計を済ませた意味なかったかな…😅⁉️
ハワイのホテルでよくある
会計が終わっている人はボックスに鍵を入れればチェックアウト完了👌
という「エクスプレスチェックアウト」方式を是非取り入れていただきたいな。
(アンケートにも書きました。)
待っている間にバス🚌行っちゃったらどうしよう😰⁉️、
と思ったのですが
置いていかれることはなく、バス🚌に乗れて良かったです。
さようなら、望楼Noguchi👋🏻
とても静かで、温泉も良くて、ご飯も美味しかった😄
また行きたいな〜♬
Instagram📸もやっております。よろしければチェックしてみてください🙇♀️
コメント