※グランドニッコー東京台場 宿泊記一覧はこちら
グランドニッコー東京台場 宿泊記の続きです。
朝食ビュッフェ
30階のレストラン「The Grill on 30th Bar & Lounge」にて朝食ビュッフェです。



メニュー

メインをオーダーして、残りはビュッフェ台から取ってくるスタイル。
メインの卵料理はオムレツ、付け合わせはロースハムを選択❗️
オムレツ、ロースハム、ラタトゥイユ、ベイクドポテト、芽キャベツ

オムレツは半熟過ぎると中が液状だったりしますが、これはキチンと火が通っていて私好み👌
だからといって、固すぎることはなく、スクランブルエッグのように中はフワフワ☁️
ほんのりバターの風味がします。味付けは薄めなのでケチャップは必須かも。
ハムはしっかり厚みがあり、肉々しいです。
ラタトゥイユがとても美味しかった😊
少ししかなかったので、芽キャベツを失くして、その分増量を希望(笑)
ベイクドポテトもホクホクで美味しい😚
ビュッフェ台
ロールパン、食パン、人参のスコーン

レーズンブレッド、ココナツロール

カレーパイ、チョコシュネック

クロワッサン、ソーセージデニッシュ


リンゴデニッシュ

ミートソースペンネ、グラタン

きのこスープ

コーヒー、お湯

紅茶、緑茶のティーバッグ

オレンジ、リンゴ、グレープフルーツ、野菜ジュース

レタス、サーモン

サラダの具材いろいろ

ドレッシング

フルーツ


生メロンジュース、東京牛乳

水

シリアル

ヨーグルト

1皿目
紅茶、キノコスープ、サラダ、メロンジュース

サラダはビーツのポテサラにフランボワーズドレッシングで、ピンクの凄い色に😅💦
味は見た目に反して、普通の美味しいサラダでした。
具材はポテサラと鶏肉&豆のマリネがお気に入り。
キノコスープは、きのこがコンソメスープに浮かんでいるのかな⁉️と思ったら、すべて細かく攪拌されたタイプでした。
サラリとした飲み口のスープに、キノコの旨味がギュッと凝縮されていて、口中に滋味が広がります😋
そして朝食ビュッフェの目玉と言える、生メロンジュース🍈‼️

本当に果汁100%という感じで、驚きました😳‼️
底に果肉が沈殿するので、上の方はちょっと薄めになってしまいますが(上下に振ると中身が飛び出しそうで…濃度を均等にする良い方法あれば教えてください🙏)、
こんなにフレッシュなメロンジュースをビュッフェ形式で出していいの⁉️と、心配になります。
コスパ最強🌟
皆さん考えることは同じで、メロンジュースは凄い勢いでなくなっていきます(笑)
2皿目
クロワッサン、人参スコーン、ソーセージデニッシュ、グラタン、ミートソースペンネ

クロワッサンなどのデニッシュ系が、ここは本当に美味しいです😍
薄い生地が幾重にも折り重なり、食べるとミルフィーユのようにポロポロ崩れて大変。
でも、本当に香ばしくサクサク‼️
バター感よりも、クリスピーさが特徴な気がします。
スコーンは人参のクセはないです。
パンとソフトクッキー(カントリーマアムとか)の間のような食感。
外はカリっと、中は弾力のあるモソモソ系で水分を持って行かれるタイプ。
粉もの食べてる❗️という感じで、私は好きです。
グラタンとペンネは予想通りの味。美味しいです。
メロンジュース🍈

美味しすぎてお代わり♪
3皿目
リンゴデニッシュ x 2、チョコシュネック

リンゴデニッシュは食感を残して焚き上げたリンゴの下に薄くカスタードクリーム。
アップルパイのようです。
チョコシュネックは、しっかりめのミルク味の生地にたっぷりのチョコチップ。
苦めのコーヒーに合います。
コーヒー

4皿目
みかんデニッシュ、フルーツ


みかんデニッシュが、一番好きでした。
食べるとみかんの爽やかな果汁があふれ出し、クリスピーなデニッシュにベストマッチ。
フルーツは普通かな。
ヨーグルト

もったりしたヨーグルトに蜂蜜。
間違いない味です。
プール&フィットネス
2階にフィットネス&スパがあります。
エレベーターを降りると案内が。

ギャラリーを突っ切って進み

結婚式場を左手にまっすぐ進み

矢印に従って行くと


フィットネス&スパ「ル・クラブ」に到着。

受付で、部屋番号・氏名・体調チェックシートなどに記入。ロッカーのカギを受け取ります。
エグゼクティブフロア宿泊者は無料。
それ以外の宿泊者は1100円
レンタルもできます。
ウェア 220円
パンツ 220円
シューズ 330円
水着 330円
(スイムキャップは貸出無料)
グランドニッコーはジムだけでなく、屋内プールがあるのが良いです🏊♀️
屋外プールだと夏季のみですが、屋内は季節に関係なく利用できますからね。
3レーンの屋内プール



人数の割にレーンが少ないので、常に混んでいます…😅
プールの横にジャグジーもあります(写真は公式HPより)

ミストサウナも。プールで冷えた体が温まります(水着着用が必要です)

プールサイドにビート板が用意されているので、泳ぎが苦手な私もスイスイ泳げて、快適😆♬
窓が大きいので、プールからフジテレビのビルや台場駅が見えます。

いつもホテルのジムを利用していますが、プール無料が嬉しくて、グランドニッコーではプール三昧🏊♀️🏊♀️🏊♀️
ジムに行けていません…。
ジムの中はこのような感じ(写真は公式HPより)

ロッカールーム。中にタオルが入っています。

小さいですがパブリックバス、ドライサウナ、水風呂もあります。水着用の脱水機もあり。
パウダールームにはドライヤーと「マーガレット・ジョセフィン」のスキンケアセットも用意されています。

展望ラウンジ
27階にはView Loungeがあります。

昔はここがエグゼクティブラウンジでしたが、手狭になったので移転して、ここは展望ラウンジとして再利用しているようです。





高層階の大きな窓から見える東京湾は絶景❗️

ロビー階にあるエグゼクティブラウンジと比べると、静かで空いています。
置いてあるドリンクはコーヒー、紅茶のみ。フードはありません。




紙コップでドリンクのテイクアウトもできます。


緑茶をいただきました。

静かに景色を眺めるには最高です♪
感想
フランドニッコー東京台場、とても良かったです😊
時期にもよりますが、クラブラウンジ付で1人1.5万以下で宿泊できて
駅近🚉
冷蔵庫のドリンクフリー🍺
プール無料🏊♀️
展望ラウンジもあり🌉
かなりコスパ高いと思います👍
あと、朝食のパン🥐と生メロンジュース🍈がとても美味しい😍😍😍
特にメロンジュースは「飲み放題で良いの⁉️」と思ってしまうほどクオリティーが高いです。
朝食だけでも、泊まりに来る価値があると思います😄
グランドニッコー東京台場 宿泊記の動画を作りました⬇️
グランドニッコー東京台場の朝食ビュッフェの動画です⬇️
Instagram📸もやっております。よろしければご覧ください😊
グランドニッコー東京台場 一休.comの予約はこちら⬇️






コメント