だいぶ前になりますが、「共立リゾート」の株主優待券を使って「トラットリア・イタリア 銀座店」でランチしてきました。
場所は中央通り沿い、「GINZA SIX」向かいの地下にあります。
一休.comでカジュアルランチコースを予約

予約特典のワンドリンクは以下のメニューから選べました↓

スパークリングワインにしました❗️

新玉ねぎの純白ムースとエチュべとフリットにサーモンのマリネといくらとうにを添えて


新玉ねぎのムースが、甘くて美味❗️イクラとウニで高級感あります。
前菜盛り合わせ ビーツのポテサラ、鴨、カプレーゼ、紫キャベツのマリネ


この突き出た葉っぱは何だろう(笑)❓少しづつ色々な種類が食べられるので、盛り合わせはやっぱり良いですね。鴨は燻製してあってスモーキー。ワインが進みます♪
産直野菜とスーパーフードと生ハムのビューティーサラダ 人参とオレンジのドレッシング

色々な種類の野菜がたくさん入ってました。このお店は野菜にこだわっているそうで、どの野菜も新鮮で美味しい。大きな生ハムまであって、なんとも豪華。手作りのドレッシングは人参の甘みとオレンジの爽やかさで美味しかった。
青豆のポタージュにゴジベリーを浮かべて

豆の優しい甘みを感じて、ほっこりしました。前菜もスープも両方いただけて嬉しい。
しらすと春野菜のアーリオオーリオ


野菜とそら豆がたっぷり入った、ガーリックオイルベースのパスタです。どこを食べても野菜がモリモリでした。
アンガス種大麦牛カイノミのロースト マルサラ酒のソース



アンガス牛は赤身肉ですが、柔らかかったです。マルサラ酒のソースは濃厚で甘く、お肉に合いました。大きくカットされた焼き野菜がたっぷり付いていて、最後までこだわり野菜を堪能できました。
静岡県産アロエヨーグルトと桜のアイス


アロエヨーグルトもアイスも甘さ控えめで、口の中がサッパリしました。
コーヒー

最後はコーヒーでまったり。
感想
これだけ盛りだくさんな内容で、平日は2500円、土日祝は3000円でした。お🉐‼️(今は少し値上がりしているみたいです)
ホテル「ドーミーイン」を手掛ける「共立リゾート」系列のレストランなので、株主優待チケットを使えて更にお得♪

土曜日に伺いましたが、ランチは満席でした🈵予約した方が良さそうです。
飲み放題の付いたコースもあり、歓送迎会などグループでの利用にも良さそうです。
安くても、料理はきちんとシェフの手作り。これを知ったら、冷凍食品を使った居酒屋に戻れなくなりそう(笑)。
トラットリア イタリア銀座店の動画を作りました↓



コメント