朝食の後、パレスホテルB1F「スイーツ&デリ」にて「マロンシャンティイ」を購入。
営業時間
通常は10:00オープンなので、そのつもりで行ったら開いてませんでした💦
8/8から営業時間が10:30〜に変わったみたいです。

それでオープンまで、広い大手町駅構内をブラブラ散歩🚶♀️
お腹いっぱいだったので、ウォーキングできて良かったです😊
マロンシャンティイ
10:30に改めて出直すと、既に数人訪れていて、結構混んでいました。
私はお目当ての
「マロンシャンティイ」(800円)
をテイクアウト。
このようにカプセルタイプの容器に入っています。

1961年のパレスホテル創業当時から提供されている伝統ある一品とのこと。
chantilly=フランス語でシャンティイ、英語でシャンテリーと読むそうです。
意味は「ホイップクリーム」。
名前の通り、エッジの効いた生クリームの装飾に期待が高まります♪
お皿に移して

800円の割に小ぶりかな…😅
さすがホテル価格❗️
と、思いながら実食。
…わわ❗️
生クリームが、凄く美味しい✨
中には粗めに裏ごしされた粒々マロンがギッシリ。
その下に薄いスポンジが敷いてあります。

生クリームは口溶けが良く、すぐになくなってしまうのに
マロン独特のホクッとした食感が舌に残ります。
この滞留時間の差❗️
生クリームのミルキーさ→
生クリームでマイルドになったマロン→
マロンの濃厚なうまみ
と、時間差で美味しさが変わります。
パティスリー・ル・ミューの和栗モンブランのレビューと似てしまうのですが、
モンブランのマロンペーストはねっとりむっちりしているのに対して
マロンシャンティイは、ホロッとしていて、本来の栗に近い食感。あえてシンプルな製法にしているような。
さすが、伝統のお味。
愛されるわけですね。
他のお店のマロンシャンティイ(orシャンテリー)も食べたくなりました。
比べてみたいな〜。
美味しかった❗️
ごちそうさまでした😊
Instagram📸もやっております。よろしければチェックしてみてください🙇♀️
コメント