運河駅前の「Umami」から橋を渡ってすぐの所に行列を発見。
「季節のお菓子Miel(ミエル)」。


行列に釣られて一緒に並んでしまいました(笑)
駅近で立地が良いし、オシャレな外観なので、これは流行りますね〜。
ご夫婦(と思われる)2人で切り盛りされている小さなお店です。
ビクトリアサンドケーキが大好きなので、2種類とも購入。
紅玉、栗とマスカルポーネ(各550円)
それと流行りのバスクチーズケーキ(450円)
タルトダマンド(480円)も購入。



紅玉のビクトリアサンドとタルトダマンドは妹夫婦にあげたので、
自分用は栗とマスカルポーネとバスクチーズケーキ。



ビクトリアケーキは、パウンドケーキのような、しっかり固めの食感。
ワイズマフィンやフォートナム&メイソンのビクトリアケーキをイメージして、フワフワしていると思ったので、予想外でした。
オレンジピールが入ってるのかな❓爽やかな後味が美味しいけれど、個人的にはフワフワ系が好きかな。
あと細かいのですが、ケーキの側面にセロファンが巻いてないのが気になりました。
切断面から乾燥してしまうかな〜❓なんて…。



バスクチーズケーキは表面のカチッと感と内面のトロっと感のギャップが良かったです。
詳しい感想はInstagram📸に書きましたので、良ければチェックしてみてください😊
OPEN前から行列が出来るほど大人気で、地元の人に愛されているお店でした。
早い時は、お昼前に売り切れてしまうこともあるようです。
お店の方は感じが良く、接客が丁寧で、気持ちよく買い物ができました。
(ちなみに会計は現金のみです)
機会があれば、行ってみるのも良いかもしれません。
(Mielのinstagram📸アカウントはこちら)
私もInstagram📸やっております。よろしければご覧ください😊
コメント