一休でパレスホテル東京の朝食を予約しました。

アクセス
大手町駅 C13b出口からパレスホテル東京は直結。
外に出なくて良いのは嬉しいですね。


グランドキッチンは地下鉄フロアより1F上に上がり(ロビーのあるフロア)、左手になります。
グランドキッチン
入口でテラス席にするか屋内席にするか聞かれます。
結構大勢の方がテラス席に座っていました。
テラス席は、皇居のお堀の隣りなので、眺めが良い❣️
でも、今日は今年1番の暑さ&台風の影響で強風だったので、屋内にしました。
中の様子はこんな感じ。




乳製品コーナーだけビュッフェ形式になっていました。
ミルク、ヨーグルト、ミネラルウォーター、シリアル、ジャムなど自由に取れます。








楽天市場 サンペレグリノ ペットボトル 炭酸水 正規輸入品(500ml*48本入)【サンペレグリノ(s.pellegrino)】
メニューは以下の通り。
ジュースとメインの卵料理を選択します。
ジュース、コーヒー等はお代わりを聞いてもらえました。
飲み替えもOK🙆♀️

実食!
まず、ウェルネスショットのコールドプレスジュース。
小松菜、りんご、きゅうりと…後は忘れました😅💦

次にオレンジジュース。搾りたてのような味で美味しかった。
写真を撮ったつもりが忘れました💦
カプチーノをオーダー。

マシンで淹れるタイプなので、期待してなかったのですが、これが美味しい…❗️
その辺のドリンクバーとは一線を画します。
飲んで、おぉ…😳と、なりました。
スモークサーモンのガーデンサラダ

サーモンが肉厚で存在感あります。
よくあるペラペラした薄いやつではなく、さすが高級ホテル‼️
野菜もシャキシャキと新鮮で美味しかった。
季節のフルーツ。

黒くて丸いフルーツはブドウかと思ったらチェリーでした。
フルーツも新鮮でした。
乳製品コーナーからプレーンヨーグルト。

蜂蜜🍯がなかったので、ブルーベリージャムを混ぜて食べましたが、合ってたのかしら…😅
メインメニュー。
スモークサーモンのエッグベネディクト。

右にあるのがオランデーズソース。
左にあるのがポテトグラタン。
上にあるのが
チリビーンズ
野菜ソテー
ベーコンとソーセージ。
そしてベーカリーバスケット


ホワイトとライブレッドのトースト、
ブリオッシュ、クロワッサン、シナモンデニッシュロール。
食べきれない場合は持ち帰れるように紙袋も出して貰えました。
パンは冷たくはなかったけれど、熱々でもなかった…。
少し冷めてシナシナしてたのが、ちょっと残念でした。
味は美味しかったです♪
トーストにバターとブルーベリージャム🫐を沢山つけて、モリモリ食べました。

割としっかり固まったジャム。
個人的には、もう少し果肉感のあるトロッとしたジャムが好きかな。
エッグベネディクトにオランデーズソースをかけて

入刀❗️

卵の半熟具合は、個人的にベスト👍
マフィン1個に卵2個乗ってるのも嬉しい。
マフィン2枚だと多すぎちゃうので…。
オランデーズソースはくど過ぎず、でもコクと酸味があって美味しかったです。
付け合わせの豆も野菜もベーコンも、あとポテトグラタンも、きちんと丁寧に調理されていました。
写真を撮るのを忘れてしまったのですが、グレープフルーツジュースのお代わりをしました。
あと、カプチーノからホットコーヒーに飲み替え。

コーヒーはこまめにお代わりを注いでもらえました。
サッパリした味のコーヒー☕️でした😊

朝食の動画⬇️
感想
全体的にどれも美味しいし、サービスも良かったです。
雰囲気も素敵。
でも、特にコレ❗️と印象に残るものはなかったかな…
どれも悪くないんですが😅
テラス席に座れたら、景色も良くて、もっと評価が上がったかも。
コロナ前はビュッフェスタイルのようだったので、ビュッフェだとまた違うのかもしれません。
ご馳走様でした❗️
Instagram📸もやっております。よろしければチェックしてみてください🙇♀️
コメント