柏の葉の人気カフェ「ひまつぶし」にてアフタヌーンティーをいただきました。

(お店の情報や、問い合わせなどはInstagramからどうぞ❗️)
ワンドリンク付きで2800円。
事前予約が必要です。
メニュー

内容は以下の通り⬇️
ビーツとトマトのスープ
スコーン(自家製ジャム)
クッキー
苺のレアチーズケーキ
ショートケーキ
モンブランタルト
ザッハトルテ
抹茶あずきシフォン
スイートチリのチキンバーガー
ドリンク1杯
高級ホテルのアフタヌーンティーと比べるとリーズナブル🫖💴でもスイーツが多めなのに、ドリンク1杯だけというのは、ちょっとキツイかな〜😅💦
席について間もなく、3段スタンドに乗って、お待ちかねのスイーツ&セイボリーが登場‼️



きゃ〜テンション爆上がりです⤴️⤴️
どこから見ても美味しそう😋
こちらのフードは全てオーナーご夫婦の手作りです。温かみを感じるビジュアルの素敵なフードたち💕
これにビーツとトマトのスープも付きます。

しょっぱい系はチキンバーガーとスープのみで、後は多種多様なケーキとなります。甘党さんには堪らないですね❗️
スープはなんとも目に鮮やかなビーツのピンク❗️栄養がたくさん摂れそうです。味はトマトの爽やかな酸味の効いたポタージュ、といった感じでした。
スコーンは自家製のイチゴジャムと共に。

外はサクサク中はホロホロした食感です。甘くないシンプルで素朴な味のスコーンに優しい甘みのイチゴジャムがよく合いました🍓
抹茶あずきシフォン

フワフワの抹茶シフォンにホイップクリームとあんこがのっています。シフォンは甘さ控えめで、ほんのり抹茶の香り。空気をたっぷり含んだフワフワシフォンケーキなので、口の水分を持って行かれますが、クリームとあんこがしっとりさせてくれます。
モンブランタルト

厚みのあるアーモンドプードル生地に生クリームとマロンクリーム、TOPにマロングラッセ。アーモンドプードルの土台生地はバターたっぷりで、しっとりしており、食べ応えがあります。フワフワの生クリームとねっとり濃密なマロンクリームは美味!でも、タルト生地の方が主張強め。
苺のレアチーズケーキ

ザクザクした粗めのクランブルの上に爽やかなチーズクリーム。サワークリームは使用していないのか、酸味は少なく、まろやかな乳味を感じます。
ショートケーキ

いかにも手作り感満載の、粗く塗った生クリームが良い感じ。スポンジはたっぷり空気を含んだ気泡が大きなタイプ。あとは苺と生クリームだけというシンプルイズベストな組み合わせ。手作りならではの素朴でホッとする味です。
ザッハトルテ

チョコレートケーキの上からチョコレートコーティング。その上に生クリーム。チョコ三昧で、これが一番美味しかったかも👍生地はたっぷりとチョコレートを含んでしっとり。コーティングのチョコレートはダークで濃厚。生クリームが味変のアクセントになり、甘いのにどんどん食べ進めてしまいます。バランスの良いケーキだと思いました。
スイートチリのチキンバーガー

なんとも可愛らしいミニバーガー。こんがりジューシーにソテーされたチキンにレタスとこだわりのバンズ。チリソースは甘辛くてチキンにばっちり合います。ただハーフサイズなので、ちょっと物足りないかな〜❓甘いものが多いので、バーガーはフルサイズで欲しかったかも。
クッキー

最後にお口直しの手作りクッキー。今年の干支のうさぎです🐇
か、可愛い😍❤️
サクサクした軽い食感で甘さ控えめ。〆にピッタリでした。
コーヒー

セットで付くドリンク1杯はコーヒーにしました。こちらのオーナーはコーヒーにこだわっていて、自家焙煎されています。ホットコーヒー(アメリカーノ)は薫り高く、とーっても美味しい‼️大きめのカップでたくさん飲めるのも嬉しい。近所にあれば、フラ〜っと歩いて飲みに行けるのになぁ〜🚶♀️ご近所に住んでいる方が羨ましい…。
感想
カフェひまつぶしのアフタヌーンティー、とても良かったです😄
お手頃価格なのに、ケーキの種類が豊富❗️
ケーキはハーフサイズで提供されるので、少しづつ色々なケーキを食べたい欲張りな私にはピッタリ(笑)
ただ、しょっぱい系が少ない&ドリンク1杯のみなので、甘いもの続きでキツくなってくるかも。別途料金がかかりますが、ドリンクを追加すると良いかも☕️
甘党さんなら余裕だと思います。
素敵な空間のカフェでスイーツを満喫できて幸せでした♪
カフェひまつぶし アフタヌーンティーの動画を作りました⬇️




コメント