東京ステーションホテル
カフェ&バー カメリアのアフタヌーンティーに行ってきました。
一休にて予約。


カメリアは東京駅丸の内南口にある専用入口から入ると分かりやすいです。
アフタヌーンティーのメニュー
アフタヌーンティーのメニューは以下の通り。
ウェルカムドリンク オリジナルモクテル
こだわり信州高原フレッシュサラダ(海老&シャルキュトリー)
雲丹とコンソメのクープジュレ
和牛スパイシーグラタン
無塩せきロースハム&エッグサンドイッチ
カメリア特製カスタードプリン
洋梨のケーキ
チーズケーキ
プチフール
※飲み放題のドリンクメニュー
コーヒー
アッサムティー
(以下はロンネフェルト社のお茶)
イングリッシュブレックファスト
アールグレイ
カモミール
ジャスミン
ミント
実食
ますは柑橘系のモクテルから。

さっぱりしていて、酸味と甘みのバランスが良く、美味しい❗️
これもお代わりできると、良いのにな〜☺️
続いてアフタヌーンティーの料理が運ばれてきました。
手前から
アイスカフェオレ、洋梨のケーキ、信州高原フレッシュサラダ、特製カスタードプリン、雲丹とコンソメのクープジュレ



苺マカロン、フィナンシェ、チーズケーキ

無塩せきロースハム&エッグサンドイッチ。
以前利用したロビーラウンジのイブニング・ハイティーにも出た1品。


和牛スパイシーグラタン。これもイブニング・ハイティーで出ました。


信州高原フレッシュサラダ(海老&シャルキュトリー)
なにかのフルーツのドレッシングと思うのですが、それがとても美味しかった❗️


アッサムティー


洋梨のケーキ

洋梨のムースの下にカラメルのムースが入ってました。
爽やかな洋梨のムースとキャラメルムースの香ばしさがよく合っていました。

雲丹とコンソメのクープジュレ
これもイブニング・ハイティーでも出た1品。

食事系は同じものが多かったです。
苺マカロン、フィナンシェ、チーズケーキ

美味しかったけれど、特に印象に残ってないかな❓
イングリッシュブレックファストティー


特製カスタードプリン

ジャスミンティーと一緒に

フルーツの下にプリンがあります。昔ながらの固めのカスタードプリン。

最後にさっぱりとミントティー。

感想
どれも美味しかったです。
同じホテルなので仕方ないとは思いますが、ハイティーとアフタヌーンティーでメニューが結構被っていたのは残念でした。
アフタヌーンティーは色々なお茶を飲めてお得ですね。
でもロビーラウンジのハイティーの方が、
種類豊富で、お茶の味もワンランク上な気がしました。
バーなので、お酒を作る方が得意なのでしょうね。
最初のモクテルは、とても美味しかったです❣️
アフタヌーンティーの動画を作りました⬇️
Instagram📸もやっております。よろしければご覧ください





コメント