夕飯のメニュー
1日目の夕飯。
1組ずつ個室に通されました。感染予防対策されていて安心です。
利き酒セット1100円を注文。

それぞれ味が違って美味しい♪
食前酒 オリジナルカクテルAKIIRO(あきいろ)
ブルーベリー、カシスリキュールにソーダを注いだカクテル。

八寸。

豚バラ肉八角鍋。

里芋とベーコンのイガグリ仕立て
北海道産ニシンと焼きナスーのぐち北湯沢ファーム産トマトドレッシングー
鯖のリエット
秋刀魚の柚庵焼き
栗とズワイガニの白和え
穴子小袖寿司
少しづつ美味しい前菜をいただける幸せ🥰
日本酒が進む〜(笑)
白老産サーモンとゴボウのうす葛仕立て

サーモンはふっくら。出汁が美味しい。
お造り

ホッキ貝霜造り
ソイ
ボタン海老
中トロ
赤ガレイとろろ昆布
さすが、北海道。お刺身はどれも新鮮‼️
北海道産黒ソイのアーモンド包焼き

アーモンドのサクサクした食感が良いです。
登別牛フィレ肉の低温ロースト

登別牛、初めて食べましたが、柔らかくて美味しかった。
北海道ブランド米「ゆめぴりか」釜炊きごはん
ホタテ、ネギ、青のりの味噌汁
漬物

豪華食材を満喫しましたが、一番美味しいのは、やはり米…🍚‼️
炊き立てのご飯に勝るものはないです。
釜炊きのゆめぴりかが美味しすぎて、お腹いっぱいなのに、おひつのご飯を完食💦
かぼちゃのファミューゼ(ボルドー地方の焼き菓子)
カタラーナ
2種のさつまいものモンブラン
紅茶


デザートも美味しかった♪
口コミで料理が高評価なのも納得。
味・量
共に大満足でした😋
マッサージ、部屋風呂
その後、20:50〜エステルームにてリラクスペシャル100分を受けました💆♀️
ボディ40分、ヘッド10分、あと、クリームを付けてハンド10分、脚40分。
まあまあ上手だったかな。
疲れがとれました😊
その後、部屋風呂🛀デビュー。
せっかく付いているので、とことん利用しないと❗️
露天風呂ほど泉質は濃くないけれど、
時間を気にせず、気が向いた時にすぐに入れるのは嬉しい♪
身も心もポカポカになって、上機嫌で就寝しました😴
Instagram📸もやっております。よろしければチェックしてみてください🙇♀️
コメント