18時頃の混雑状況
このホテルには大浴場があるのですが、部屋のテレビで混雑状況を確認できます。
最近そういう宿泊施設、増えてきましたね。
18時頃は空いていたので、早速大浴場に向かうことにしました。
大浴場があるのは、フロントと同じ9階。

大浴場には備え付けの部屋着で向かってOKです。
大浴場に続く廊下。



シックなグレーの硬質な床に銀色の花の置物。

昼間は小さな和風の中庭から自然光も入って、良い感じ。
ビジネスホテルっぽくないスタイリッシュな雰囲気。
女性用大浴場の入り口。

パウダールームに置いてあるスキンケア製品。
(部屋にスキンケア製品はありません)

ドライヤーが幾つか置いてあります。




この時はとても空いていて、ほぼ貸切状態だったのですが、これ以降はずっと込み合う時間が続きました。
たぶん、ドライヤーは足りなかっただろうなぁ…。
(画像は一休.comより)
大浴場の内部はこんな感じ。



横になれる「寝湯」がリラックスできて気持ち良かったです。
洗い場は12席くらいだったかな❓
それほど多くはないので、混雑すると待つ人も居たかもしれません。
温泉ではないですが、広いお風呂はやっぱり解放感がありますね。
気持ちが良いし、温まります😊
大浴場、最高‼️
築浅ホテルなので、清潔で綺麗なのも良かったです。
自販機と製氷機
お風呂を出てサッパリした後、部屋飲み用に氷を貰いに行きました。
氷と自販機は全フロアにはなく、11階と14階の2箇所。
氷を貰って、自販機で水を買って、部屋飲みスタート。
沖縄でハマった酎ハイWATTAと大丸で購入したサラダ。

20時頃の混雑状況
ちょっとまったりして、20時頃に再び大浴場へ。
18時頃とは違い、結構人が多かったです。
既に髪は洗っていたので、洗い場に人が集中している間に浴槽へ。
20時の方がお湯の温度が高くて温まりました。
でも段々と浴槽に人が増えてきたので、ゆっくり出来ず…😔
「結構混んでたね〜」と話しながら部屋に戻り、テレビの混雑状況を見てビックリ。
「少し混雑しています」…❓
いやいや❗️
だいぶ混雑してたけど😳⁉️
あれで「少し混雑」なら「大変混雑しています」だと、どれだけなんだろう…💦
その後もソファでYoutubeを見ながら、チラチラと混雑状況をチェック。
部屋に戻ってからは、ずっと「少し混雑」。
遂に「大混雑」
22:00になると、遂に出ました❗️
「大変混雑しています」‼️
珍しく男性用のお風呂も「少し混雑」になりました。
みんな寝る前にお風呂に入りたくて集中したようです。
うわ〜
大混雑…大変そう💦
23:30になって、ようやく「空いています」に戻りました。
うわわ。
明日の朝も大浴場に行きたいけれど、これはなかなか厳しそう…😖
朝6時から大浴場はOPENなので、アラームをセットして寝ました
6:00の混雑状況
翌朝。
6時の時点で混雑状況をチェックすると、「空いています」。
良かったぁ〜🎉
空いてる間に、早く行こう❗️と支度し始めました。
ちょっと手間取って6:30頃、さあ行きましょう❗️と出ようとした瞬間
ポーン♪
「少し混雑しています」
…表示が変わってしまいました…。
ああああああああ❗️失敗したぁ😭
でもでも、今入ってる人たちが出るタイミングで空きそうじゃない⁉️
と思い、少し待つことに。
お茶を飲んで、混雑状況をチェックしていたのですが、なかなか変わりません。
待っている時間が勿体ないので、先に部屋のシャワーて体を洗い始めると…
ポーン♪
「空いています」
友人「今、空いてるから先に行くね〜」
と、行ってしまいました…(7:15頃)
なんというタイミング…orz
仕方なく部屋に備え付けのペリカン石鹸のシャンプーで髪を洗ったのですが、意外にもこれがとても良かった👍

良い香りだし、髪がサラサラになりました。
大浴場にあるシャンプーより格段に上質な印象。
これは嬉しいサプライズ。
7:30
7:30頃、髪を乾かし終えて、私も大浴場に向かいました。
うん。空いてる♬
大浴場に向かうエレベーターでは、皆さん着替えて朝食会場に向かっていたので、この時間はそっちが混んでいるのでしょう。
軽く温まって部屋に戻った後、これから朝ご飯を食べに行くべきか❓迷いました🤔
部屋に戻る途中も続々と朝食会場に向かう人たちを見たので、まだ混んでるかも…❓
少し待って9時頃に行こうか❗️
その時間なら空いてるでしょう❗️
8:30
大浴場がCLOSEするのも9:00なので、8:30に滑り込みで最後の入浴をしに行きました。
私の他に2人しかおらず、湯船に浸かってるのは私だけ…。
ああ〜、空いてるって気持ちが良い♪
人を気にせず、ゆっくり浸かれてリフレッシュできました😊
朝風呂サイコー♪
感想
今回の宿泊、テレビで混雑状況をチェックできる機能があって本当に助かりました。
満室に近かったのかな❓
特に女性用の風呂は混んでいる時間が、まぁ長かったですね❗️
それでも部屋で混雑状況を確認できるので、空いている僅かな時間を狙えました。
ついでに朝食会場の混雑状況もテレビで確認できると、もっと嬉しい😊
次は、ホテルの朝食会場「日本橋 浅田」へGOです🏃♀️💨
(三井ガーデンホテル日本橋プレミア記事一覧はこちら)
Instagram📸もやっております。よろしければご覧ください
三井ガーデンホテル日本橋プレミア 一休の宿泊予約サイト⬇️

コメント