クーポンチケット エンターテイナー
アクティビティーや食事などに使える有料クーポン「エンターテイナー」を購入。
アプリで購入できます。(アプリのダウンロードは無料)
アプリの中で、使いたい国のクーポンを有料で購入します。

アプリのクーポンを使って、商品やサービスを2つ購入すると、1つ無料になります。
ホテルのスパで使ったクーポンはこんな感じ。

80分の全身バリ式マッサージ、1人238USドルのところ、2人で238USドルになりました。実質半額ですね。
2021年版はこんな感じ。

①ドバイクラシックというカジュアルなレストランやカフェで使えるクーポンと
②ドバイグルメというホテルなどの高級レストランで使えるクーポンと
③チアーズドバイというバーでお酒を注文する時に使えるクーポンと
④ボディ&フィットネスというエステやマッサージ、フィットネスなどに使えるクーポンと
⑤アドレナリンというハラハラドキドキ系のハードなアクティビティーに使えるクーポンがセットになっています。
定価945AED(約29300円)…😨
と高額ですが、有効期間が1/1〜12/31で、購入するタイミングで値段が変わります。私が購入した8月当時はかなり値段が下がって、
362.25AED(約11229円)
でした。それでも高いですが😅💦
でもドバイは物価が結構高いので、食事、カフェ、エステなどで使って、クーポン代を引いても1人2万円💴くらい得しました👍
計画的に使う予定があれば、オススメです😊
私はいつどこに行くか、旅行の計画を大まかに立てていたので、ホテルのレストランでのディナー🍽やアフタヌーンティー🫖、ホテルのスパなどを事前にメールで予約して、その時にエンターテイナーが使えるか併せて問い合わせました(エンターテイナーのクーポン画面をスクショしてメールに貼り付けると話が通りやすいです)。現地で英語でやり取りする自信があまりなかったので、日本🗾から事前予約しておいて安心でした😌
英語メールのやり取りは、LINE英語通訳を使いました。
自分が問い合わせたい内容を日本語で打ち込むと、即時英語通訳文が出るので、それをメールにコピペしてホテルやレストランに送信。
相手からの返信英語メールをLINE英語通訳にコピペすれば、即時日本語通訳文が出るので、本当に助かりました😊
海外格安航空券の専門店W.A.S.ワールドエアシステムオプションの予約
ドバイ到着が朝の3時くらいで、そこからタクシー🚕を拾う気力が無さそうなので、ベルトラという会社の空港送迎サービスを予約しました。

それから一緒に行く友人が、ドバイ と言えば、YES❗️高須クリニック‼️😆との事で、遊覧飛行も予約。

私たちが乗ったのは、1番安い12分コース。
ドバイマリーナ(ヘリの出発地点)→
パームジュメイラ(ヤシの木の形の島)→
ブルジュアルアラブ(海に浮かぶ7ツ星ホテル)→
バージュカリファ(ダウンタウンにある世界一高い塔)→
パームジュメイラの反対側を通って帰る
そんなルートでした。
日本でやった準備はこんな感じでした😊
(ドバイ旅行記の一覧はこちら)
Instagram📸もやっております。よろしければチェックしてみてください😄




コメント