☆2019年ドバイ旅行記です。
ビジネスクラス後編はこちら
成田の第2ターミナルからエミレーツ航空に搭乗です。
第1ターミナルを利用することが多いので、今回初めて第2ターミナルを利用したのですが…
ちょっとショボいかな💦
レストランのバリエーション、お土産屋さんの品揃え全てにおいて第1ターミナルの方が豊富な気がしました。
でも第2ターミナルには、エミレーツ航空専用のラウンジ🍷があるんですよね。
今回ビジネスクラスだし〜😚、大腕を振って…
って、利用出来ないんです😫‼️
アップグレードオファーでビジネスクラスを利用する場合、ラウンジは利用出来ないのです。
世の中そんなに甘くない…💦
まぁ、破格のお値段でビジネスクラスに乗れるので仕方ないですね…。
そうこうしている内に、いよいよビジネスクラスに搭乗〜‼️

2階建てのAirbus A380。2階がファースト&ビジネスクラスになります。
座席はこんな感じ。
シートを倒すとフルフラットになります。
160センチの私が座って足を伸ばしても届かないくらいスペースがあります。




自分用のドリンクホルダーに、ペプシ、エビアン、ペリエ、スプライトなど、あらかじめ用意されています。でも冷蔵機能はなく、常温。惜しい。
目の前のモニターには、エンターテイメントシステム「ice」が。3500以上あるチャンネルから好きな映画やドラマを選んで見ることが出来ます。
それほど多くはないですが、日本語字幕or吹き替えの映画もあり、移動中に2〜3本見ました。
この時、流行っていたボヘミアン・ラプソディ。

ウェルカムドリンクにモエシャン。

ブルガリのアメニティが貰えます。

中身はこんな感じ。

歯磨きセット、オ・パフメ オーテヴェールのオーデコロン、フェイスクリーム、ボディクリーム、おしぼり、ティッシュ、櫛、鏡。

特に、このコロンが爽やか&スパイシーな香りでお気に入り‼️
離陸して飛行が安定してから、ビジネス&ファーストクラス用のバーラウンジに行ってみました。
地上のラウンジには行けなかったので、リベンジッ😆🎶
ナッツやフルーツ、おやつが盛り沢山。
なんだか、キラキラしてますね✨
地味子には眩しい…








バーの両サイドには、座って寛げるソファが。


バージンモヒートと言うノンアルコールのカクテルを作って貰いました。とっても美味しかった❗️

フルーツ串やプチフール、オリーブなど貰って食べましたが、味・鮮度ともにイマイチ…😓
見た目はキラキラしてたんですけどね😅
ここは、雰囲気を楽しむ場所なのでしょう。
乗務員さんが、バーにいる私達をポラロイドカメラで撮影して、紙の額に入れてくれました。これも無料🎵多分、ビジネスクラスには二度と乗れないので良い記念になりました❗️

次はビジネスクラスの機内食です。
(ドバイ旅行記の一覧はこちら)
Instagram📸もやっております。よろしければご覧ください😊



コメント