※メズム東京宿泊記一覧はこちら
猿田彦珈琲でティータイム
京橋の「トシ・ヨロイヅカ」で買ったケーキを
部屋の猿田彦珈琲と共にいただきます♪
コーヒーはまろやかで、とーっても美味しい😘
さすが猿田彦♪
ケーキは、メロンショートと
ピスタチオ・シュークリーム。



ショートケーキは生クリームが甘さ控えめで
口当たりが軽やか🍰
質の良いクリームを使っているな❗️
と、感じました。
フレッシュな赤肉メロンは完熟で🍈
香りが口いっぱいに広がります🥰
シュークリームは、
生クリームに練り込まれた
ピスタチオの味がとにかく濃厚😋‼️
ピスタチオ味のカスタードと
2層になっていました。
カスタードは洋酒が効いていて、大人の味🥃
美味しいケーキとコーヒーで
幸せなティータイムでした☕️🍰♬
そしておやつを食べてからの…
ハートランドビール🍺(笑)


冷蔵庫に入ってましたが、
全く冷えていません😢
高級ホテルなのに
冷蔵庫の冷えが弱すぎます〜😖💦💦
それでも、ハートランドビールは
苦み少なめでサッパリしているので、
飲みやすいです😙♪
ルームキー。

部屋は24階の2422号室でした。
大きな窓から
右手に浜離宮が見えて、
眺望が良かったです。

製氷機
製氷機は各フロアにありました。


部屋から近くて良かったです。
冷蔵庫に入れても冷えないので、
氷はマストアイテム🧊
ちなみに自販機はありませんでした。
自販機も置いてあると、
とても便利なんですけどね…😅
高級ホテルは
自販機なんて
庶民的なものは
置かないんですかね💦💦
ジム(フィットネス)
ジム(フィットネス)はスターサービス
(頼みごとを一気に引き受ける部門)
に電話して予約する必要があります。
コロナ禍なので、仕方ないですが
かなり面倒…😓
使い終わる時間も申告します。
入室は最大7名までだそうです。
ルームキーで開錠。
ウォーターサーバー。

バランスボール。

ストレッチスペース。

トロッター。使用は1台おき。

ダンベルと筋トレコーナー。

太ももを鍛えるマシン。

ボートを漕ぐように体を鍛えるマシン。

ここにもバランスボール。

各種バイク。

ステッパーが2台。

1時間ほど利用しましたが、
誰も来ませんでした。
空いていると
気兼ねなく運動できて
良いですね♪
部屋飲み
晩御飯は
銀座三越で購入した総菜と
成城石井のスパークリング🍾


蟹の押し寿司

柿安のメンチカツ

サラダ

RF1の「ビールに合う前菜盛り合わせ」

おにぎりと椎茸海老真薯

どれも美味しくて大満足♪
お腹いっぱい😚💕💕
スパークリングは
冷蔵庫に入れても
ちっとも冷えないので
氷を入れてキンキンにしました。

うま〜😆♪
部屋から見える夜景。



ロビーで、夜コンサートをやっているようです。
聞きに行けば良かったかな…
でも、お風呂に入ってワイン🍷飲んだら
部屋でまったりしてしまって…😅

晩御飯を食べ終わった後、
ほろ酔い気分でゴロゴロしながら
ネットフリックス三昧。

なんという幸せ😇♪
次の記事では、朝食をご紹介します♪
メズム東京の動画を作りました⬇️
Instagram📸もやっております。よろしければご覧ください😄
メズム東京 一休.comの予約ページ⬇️




コメント