柏の葉キャンパス駅から徒歩5分くらいのところにある「KOIL GARDEN」。
ビール醸造所やコーヒーショップなど2-3店舗が集まったエリアです。
その中のワインバー「THE GARDEN」に行ってみました。


店内の様子
外にテラス席が2テーブル(だったかな❓)あります。
気候が良い時期だったので、ペット🐶を連れた人、外でワインを飲む人で埋まっていました。
屋内はカウンターと4人用テーブルが3つほど。

奥に長テーブルが1つ。

オシャレな空間でした。
メニュー
入り口に新柏のケーキ屋さん「オペラ座」の「クラシックショコラ」(600円)

野田市の「ロイヤルSCテニスクラブ」のパウンドケーキ(パイナップル、杏)(500円)
チャリティーデザートセット(1500円)
(フィナンシェ、クリームブリュレ、アフォガード、ハーブティー)

ワインメニュー

デザートメニュー

フードメニュー

1つのお店で色々なお店のデザートやパンをお試しできるのは良いですね。
ドリンクセット
ドリンクセット(デザートorフードメニューに+500円)にしました。
白ワイン
フランスの「ル・バロン・ブラン」

花のような良い香り。味はアッサリと軽いです。
「オペラ座」の抹茶ロールケーキ(600円)

オペラ座を代表する逸品。スポンジにもクリームにもたっぷりの抹茶🍵
久しぶりに食べられて嬉しい😆❗️
新柏は地味に遠いので、なかなか行けないんですよね…。
湯島のワインバー「ブテイユ」のフィナンシェ(500円)

初めて食べましたが、美味しい。口の中にジュワーっとバターが広がります😄
ブテイユのクリームブリュレ(500円)

表面が本当にカッチカチ。
映画「アメリ」に出てきた本場のクリームブリュレを彷彿とさせます。
私は食べていませんが、クリーミーでとても美味しかったそうです😊
隣のビール醸造所で作られた梅のクラフトビール
「甘い運命」


少し貰って飲みましたが、本当に梅味❗️
でも、ちゃんとビール🍺
梅酒のようなクラフトビールです🍺🍺
こんなの飲んだのは初めて。
梅とビールの融合…面白いことを思いつきますね😄♬
まろやかで苦みがそれほど強くないので、女性が好きそう❗️と思いました😉
感想
柏の葉、開発が進んでいますね。
オシャレで美味しいお店が増えています。
個人でやっているお店が多いのも良いですね👍
こちらのお店は、ランチは松戸の人気店「ツォップ」のパンを使っているそうなので、今度はランチで伺いたいです😄
「THE GARDEN」の動画を作りました⬇️
Instagram📸もやっております。よろしければご覧ください😊



コメント