だいぶ時間が空いてしまいましたが…😅
2021年年末に
「三井ガーデンホテル銀座5丁目」に
宿泊してきたので、その時の記録です。
(※三井ガーデンホテル銀座5丁目の記事一覧はこちら)
ホテルの入り口
年末だったので門松が飾ってありました。





トリプルルーム
2人で宿泊しましたが、部屋はトリプルルーム😅
(そこしか空いていなかったので)
ユニットバス

ハンドシャワー

浴槽

ドライヤー(Panasonic)

アメニティ(トリプルルームなので3人分)

コップ

フェイス&ハンドソープ

シャンプー、コンディショナー、ボディソープ

ベッド周りのコンセント、照明ボタン

ベッド

空気清浄機

テレビで大浴場の混雑状況が見られます

室内のアクセントになる赤い壁紙

ベッドサイドに椅子とテーブル


ビルに囲まれているので、窓からの眺めは建物のみ…😅

無料のミネラルウォーター。缶で1人2本。3人部屋なので、6本。
持ち込んだスパークリングワインも一緒に冷やしています🍾

冷蔵庫の上の棚には茶器関係が収納。

煎茶、紅茶、ドリップコーヒーなど

電子ケトル

マグカップ

その後ろにグラス

テレビの前に電話

鏡もあります

鏡と充電コード類はテレビ横の壁に立てかけてあります。

部屋で受けられるマッサージのサービスがありました。

オイルを使わないタイプは40分5400円〜。
部屋の電話「#4」で注文できます📞
この日は予約がいっぱいで、「男性スタッフでよければ…」との事だったので、断念😞
ジム、ランドリー、自販機
ホテルにはジムもあります。場所は大浴場の手前。

部屋のカードをかざして開錠

OPENは6:00〜22:00まで。

給水機があるので、水分補給はバッチリ👌

除菌スプレーもあり。

ストレッチ用のマット

有酸素バイク

有酸素ステッパー

トレッドミル

狭いスペースに必要最低限の有酸素マシンのみ
という内容ですが、軽く運動するには十分🙆♀️
いつ行っても誰も居なくて、貸切状態でした🏃♀️
その近くにコインランドリーと自販機もありました。
連泊には便利ですね😊



大浴場
(写真は一休.comより引用)






温泉ではありませんが、広いお風呂♨️はやっぱり気持ちが良い😊♪
考えることはみんな一緒で
女性用の大浴場は常に混雑していました👩👩👧👧
感染予防対策でロッカーが1つ置きに使用不可❌
でも、そこそこ数が多かったので、満杯で使えない…とはなりませんでした。
(たまたま空いてただけかもしれませんが)
ホテルの動画を作りました⬇️
Instagram📸もやっております。よろしければご覧ください😊





コメント