※三井ガーデンホテル柏の葉 記事一覧はこちら
県民割を使って
「三井ガーデンホテル柏の葉」
に宿泊しました。
ホテルの外観、ロビー
ホテルは、柏の葉キャンパス駅を出て、
マクドナルドとららぽーとの間を
まっすぐ行った突き当りにあります。
ホテルの外観

入ると、壁一面の人工植物。
緑が爽やかです。

三井ガーデンホテルは、ホテルごとに雰囲気は変わりますが、どこもオシャレですね❗️
良いデザイナーさんがいるのかな⁉️
本がたくさん並んでいます。
ライブラリーラウンジも兼ねているようです。


ロビーにはオシャレなソファ。


朝食会場としても使われるイタリアンレストラン
「コメ・スタ」


ロビーのある1階に、喫煙所と

電子レンジもあります。

コンビニで買った商品などを温められて便利ですよね。
シンプルなフロント。

自動チェックイン機もあります。

私は「県民割」利用なので、ワクチン接種証明等を見せる必要があり、フロントでチェックインしました。
県民割

モデレートダブル(朝食付)1人1泊1万円のところ
楽天トラベルの県民割クーポン5000円を使って、1泊5000円に❗️
更にチェックインの時に、地域限定クーポン2000円をゲット♪


千葉県内の対象店舗にて、買い物や飲食の支払いに使えます。
お、お得過ぎる…😳‼️
ただし、地域限定クーポンの使用期限はチェックインした日の翌日まで。
時間があまりない…💦
なので、あらかじめ、どこで何に使おう❗️と決めておくと良いです。
私は地域限定クーポンが利用できる店舗を事前にチェックしました😉
(千葉県のクーポンが使える店舗はこちらになります)
ちなみにコメ・スタや、ホテル前のローソンでも使えますよ♪
ルームツアー
宿泊したのはモデレートダブル(19.8㎡)
部屋に入ってすぐ右側にクローゼット
上に水とパンの非常用セット

ハンガーと消臭スプレー

靴ベラとブラシ

館内用スリッパ。メッシュで通気性〇


これで大浴場にも行けます。
バゲージラック

ダブルベッド。


寝心地良かったです。
読書灯とスティック。ここで室内のライト調節ができます。


1人掛けソファー

奥に作業が出来るテーブルと椅子






ロールスクリーンのカーテン

遮光のスクリーンと2枚組なので、よく眠れました

外の景色はこんな感じ

空気清浄機、ズボンプレッサー

コンセントは2つ穴タイプのみ。
USBポートはありません。
作業机のところに3つと、ベットの両脇に2つ。

戸棚を開けるとグラスとマグカップ

コーヒー、煎茶(紅茶はなし)

アイスペール

電子ケトル

1階のレストラン「コメ・スタ」の
テイクアウトメニュー


部屋でゆっくり食べるのも良いですね♪
テレビはスマート対応ではありません。
BSと地上波が視聴可能

大浴場の混雑状況をチェックできます。
あと、個人的に良かったのが、テレビでヒーリングミュージックが聞けるところ❗️

こんなふうに癒し系の映像とヒーリングミュージックが流れます。
夜寝る前など、リラックスできてGOOD😴
ただ、1曲10分くらいで終わってしまうので、その度に操作し直すのが面倒…。
1時間くらいのロングバージョンがあると良いな、と思いました。
バスルームはユニットバス

ハンドシャワー

バスアメニティーは花王

洗面台はかなり小さめ。

ハンドソープ、コップ

三井ガーデン共通のアメニティー

パナソニックのドライヤー

ハンドタオル

フェイスタオル

バスタオル

トイレはウォシュレット付き

部屋着。これで大浴場に行くことも可能です。

着るとこんな感じ。

ただワンサイズしかないようで、大柄の外国人男性が着ると、裾が膝上になっていました…😣💦
インバウンドも見込んでいるなら、大きめサイズも用意した方が良さそう。
東芝の冷蔵庫

無料の水(缶)が入っていました。

ベッドサイドの引き出しに
セイフティーボックス

廊下はこんな感じ。

各フロアに自販機と製氷機があります。



これは便利👍
部屋の水が足りない時、すぐに買えて助かりました。
※次の記事では、フィットネスや大浴場など館内施設をご紹介します※
ホテル宿泊記の動画を作りました⬇️
Instagram📸もやっております。よろしければご覧ください😊
楽天トラベルの三井ガーデンホテル柏の葉予約ページ⬇️




コメント