※グランドプリンス高輪 宿泊記一覧はこちら※
日本庭園とコンビニ
お向かいのグランドプリンス新高輪にコンビニがあるので、日本庭園を通って移動しました。

庭の木は剪定が行き届いて整然としており、気持ちよく歩けます。


移動する行程で庭を散策できるのは、とても良いですね🚶♀️
新高輪の廊下。どことなくバブリーな香り…

ここを通って、階段をおりるとセブンイレブンがあります

営業時間は7:00-25:00
別の建物ですが、近いので助かります。
ホテル内のレストラン
グランドプリンス高輪に戻り、1階を巡りました。
朝食会場のレストラン「パティオ」

この日は披露宴で貸切でした。
天ぷらの「若竹」

メニュー

ドリンク

営業時間

ラウンジ光明で晩ごはん
同じく1階にあるカフェ&ラウンジ「光明」

地域クーポンがあるので、ここで晩御飯をいただくことにしました。
(地域クーポンはホテル内全てのレストランで使用できたと思います)
店内の様子

昼間は混雑していましたが、夜は空いていました。
注文したのは「和牛ステーキピラフ」🥩
カットしたお肉がゴロゴロ入っているピラフの上にミニフィレステーキ

ステーキというと、脂身が多いこってりした印象がありますが、フィレステーキなので違いました。
柔らかい赤身肉でアッサリしていて、上品なポーションなので、幅広い世代に受けそうです。
(私はもっとコッテリ&大盛りでも無問題😆♬)
お肉の旨味が沁み込んだピラフはピリリとペッパーが効いていて、しっかりめの味付け。
お値段3200円のところ、地域クーポンで1000円引きになりました♪
部屋に戻って、デザートにショートケーキ

品川エキュートの「パティスリーQBG」。
砂糖の代わりに蜂蜜を使ったケーキのお店です。
ケーキの上に乗っているチョコレートのミツバチ🐝がとってもCUTE❣️
蜂蜜のおかげか、普通のケーキよりも甘さがまろやか。

スポンジは卵感が強く、きめ細かいながらもポフッと弾力あり。
クリームはクドくなく、サラッとしているのでパクパク食べられます。
個人的に凄く好きなショートケーキです🍰
近所にあったら通っちゃうな〜😄
製氷機、電子レンジ、自販機

製氷機は6、10、12階の3カ所。

電子レンジは6階の製氷機室に1個設置。

自販機は3階のエレベーターホールにあります。


アルコールはスーパードライのみで、他はソフトドリンクでした。
新高輪のセブンまで行くのが面倒な時に助かります♪
フィットネスルーム
2階にフィットネスルームがありました。



客室や他の設備はなく、2階はフィットネスルームのみ。
ただトイレもないので、ちょっと困りました💦
行くとしたら1階のロビーか自分の部屋になりますね
トレッドミル3台

エアロバイク3台

マット&バランスボール

給水機

消毒スタンドと空気清浄機

有酸素系のマシンのみで筋トレ系はダンベルもありませんでした。
無人で24時間好きな時に利用できます。
お隣のザ・プリンスさくらタワーの充実した設備と比べると少〜し寂しいですが…😅
無料だし、いつ行っても空いているのは良かったです🏃♀️
感想
高級ホテルで電子レンジや自販機があるのは珍しいと思いました。
他にコンビニ🏪、レストラン🍽、ジム👟、製氷機🧊など、ビジネスホテル並みに設備が充実。
外に出なくてもホテル内で全て完結するので、便利ですよね〜快適快適😄
これで屋内プール🏊♀️があれば完璧なんですが…
望みすぎですね😅💦
次はレストラン「パティオ」の朝食ビュッフェをご紹介します
グランドプリンス高輪 宿泊記の動画を作りました⬇️
グランドプリンスホテル高輪 一休.com予約ページ⬇️






コメント