ラクダ&鷹 体験
☆2019年ドバイ旅行記です。
17:00になったので、プール前の砂漠アクティビティー開催スポットへ。
しばらく待つと…来ました❗️

ラクダ‼️



可愛い〜😍
ラクダが来ると、近くに居た人達がドッと集まって来ました。大人気❣️
プールから水着🩱🩳のままで来る人も…ワイン🍷片手に赤い顔をしたおじさんも来てました(笑)
待機場所で待っていたので、ラクダに早く乗ることができました✌️
まずは座った状態で一緒にパチリ(ここまでは無料)。
ラクダ使いのおじさんが撮影してくれました。

この後、ラクダが立ち上がって辺りを軽く一周。本当にかるーく一周。あっという間に終わります。
無料だし、並んで待ってる人が多いので、仕方ないですね。
プロのカメラマンが、その様子を撮影📸
1枚108AED(3348円)で売られていました。
ちょっと高くて、断念…。
ラクダは後ろ足から立ち上がるので、気を付けないと前に転げ落ちそうになります。堪えるのに腹筋使います。

人を乗せて歩いている様子。

一番左側にいる人がカメラマン(アジア系)。その隣の白い服の人がラクダ使いのおじさん。

立っているだけで全身から汗が噴き出します😩💦砂漠の暑さは侮れません。
カメラマンの人はゲストが変わる度にラクダに付いて回り、「VERY NICE‼️」と言いながら、笑顔でシャッターを切り続けます📸
暑くて辛いでしょうに顔に出さない。
爽やかな白い歯✨
プロです‼️
それでも、顔からとめどなく汗が…💦
首に掛けたタオルでしょっちゅう拭っていました。
大変なお仕事だ…写真を買って、少しでも還元すれば良かった😔
お仕事の終わったラクダちゃんとパチリ。

噛まないように、フェイスカバーが付けられています。
暑いし、息苦しいよね…。
人が来るたびに何度も何度も、立ったりしゃがんだりで疲れたと思います😩💦
こんな風に「一緒に写真撮って〜♪」って来る人(私)も居るし…(笑)
本当〜〜に、ありがとう‼️
楽天トラベル一方、ラクダに比べると地味な人気の鷹。
一緒に写真を撮らせてもらいました。


鷹も、気持ちが高ぶらないようにアイガードが付けられています。
思ったよりも、ずっしり重いです。砂袋を乗せている感じ。
片手でずっと持っているおじさんは凄い…😵‼️
おじさんは鷹の事をよく見ていて、
👳🏻♂️「大丈夫か?暑いよな。ほら、これで涼しくなるぞ」(脳内変換)
と、何度も霧吹きで水を吹きかけ、鷹は
🦅「気持ちいい〜〜〜。おっちゃん、ありがとう‼️」(脳内変換)
と、羽を広げて喜んでました。
二人の仲睦まじさが微笑ましかったです☺️
撫でさせてもらいましたが、おとなしくて、とってもいい子でした。
ルーフトップバー Al Sarab
17:30頃にアクティビティーは終わったので、一度部屋に戻って休憩。
18:30頃、ルーフトップバー「Al Sarab」に夕飯を食べに行きました。
レストランに向かう途中の景色。


お店の外観。


他のブロガーさんの記事で「砂漠に沈む夕日を見るのにオススメ」とあったので、サンセットタイムに合わせました。
中の様子。



メニュー。


ルーフトップバーなので、席から砂漠を遠くまで見渡せます。開放感があって気持ちいい。
お店の人に確認したところ、エンターテイナーはメイン2品注文すれば、1品(安い方)が無料になるとの事でした。
(エンターテイナーをアプリで購入した話はこちらから。)
しかし、夕方ケーキを食べてそこまでお腹は空いていなかったので、エンターテイナーは使わず、アラカルトで前菜だけ注文することにしました。
まずは、ミントレモネード 36AED(1116円)

ミントのサラダ、タブーレ 45AED(1395円)
ひよこ豆のペースト、フムス 45AED(1395円)。
焼きたてのピタパンが大量に付いてきました。

パンが熱々で嬉しい。
酸味とコクのあるフムスを焼きたてパンに挟んで食べれば、
も~〜、口福😍‼️
タブーレで口の中をさっぱりリセットできるので、この組み合わせは大成功✌️
前菜2品だけですが、量がたっぷりあるので(海外旅行あるある)お腹いっぱいになりました。
むしろ、ピタパンを食べきれませんでした…。

楽天市場 無添加 フムス 125g -SP144
夏のドバイは日が傾くと、気温は徐々に下がりますが、湿度は急上昇⏫
屋外のレストランなので、ムシムシして汗だく🥵💦になってしまいました。お店の人も汗だくで大変そう💦
屋内の涼しいレストランもあるので、夏はそちらを利用した方が良いかも。
このホテルでは、エンターテイメントショー付きのビュッフェレストラン「アルハディーラ」が人気。
1人325AED(1万75円)とお高いですが、そこもエンターテイナーのクーポン使えるので2人だと1人無料になりますよ〜😁
肝心の夕焼けですが、湿度と砂ぼこりで空に霞がかかった上に、ちょうど沈む位置に雲があったので、見られませんでした😣
辛うじて、夕焼けが反射してるっぽい?雲…。

暗くなると、お店の雰囲気が変わります。こちらも素敵。




部屋に帰る前に、夜のホテル内を散策しました。

とにかく蒸し暑くて…水に飛び込みたい❗️



月も輪郭がぼんやり。

やはり、ここはハイシーズンの冬に来た方が良いですね。
暑すぎる&空がクリアに見えない。
素敵なホテルなのに、夏は実力の半分くらいな感じでしょうか。
部屋に戻って、アルカスルで貰ったバスソルトを入れたお風呂🛀に入ってサッパリ(バブアルシャムズに入浴剤はなし)。
汗だくだったので、生き返りました😄✨
暑さでお疲れモードだったので、早めに就寝です😴💤
(ドバイ旅行記の一覧はこちら)
Instagram📸もやっております。よろしければご覧ください😄






コメント